第406回 IBSクラブ

今日は✨第406回✨でした!

とっても暑い中子どもたちは元気いっぱい「ただいま〜」と帰ってきてくれました!

帰ってきたらまずは宿題📚
友だちと仲良く教え合いです!

そんな中早く遊びたすぎて、荷物がそのままになっている子も💦
片付けはしっかりとしていきたいものです!

外では、さらこなを作っている子たちが👀
見てみると・・・なんと泥団子を作るためのさらこなだったみたい!
何度もさらこなを重ねるとツルツルの泥団子に🌟
完成してとっても嬉しそうな子どもたちです♪

元気いっぱい鬼ごっこをしてる子も🏃‍♂️

暑い中走ってもバテていない!
さすが子どもたちです😉
一緒に走っているスタッフの方がバテバテです🫠

中では人生ゲームや折り紙をやっている姿が!

外は熱中症になりそうなくらい暑いので、涼しい室内でゆっくり遊ぶことも大切ですね☺️

そして、片付けも最後まで仲良く出来ていました!
さすがIBSの子どもたち👍🏻

折り紙ではとっても可愛いお花🌼や鯉のぼり🎏が完成!!
作ったお花はスタッフやお友達にプレゼント🎁
もらった人もあげた子も心がほっこりしました♡

今日のIBSボードは子どもたちが一生懸命描いてくれました🫟
みんなで相談し合いながら可愛いイラストになりました!

今日のメニューは
🔵豚のしょうが焼き🐷
🔵茄子の煮浸し🍆
🔵野菜サラダ🥗
です!

茄子は地域の方から頂きました!

いつもご支援ありがとうございます😊

茄子の煮浸しを最初は嫌がっていた子どもたち👧🏻👦🏻
しかし一度食べてみると美味しかった様子🤭
「茄子〜!」と元気な声が聞こえていました!!

そして今日は珍しい“やまもも”が登場!!
皆んなそれぞれ「あま〜い」「ちょっと酸っぱい」と感想を言いながら美味しそうに食べます😋

いっぱい食べて暑さに負けない体を作りましょう💪🏻

また元気にお会いしましょう〜!👋🏻

以上みーたんでした🍊

関連記事

最近の投稿

PAGE TOP