今日は✨第438回✨でした!
帰ってくるなり宿題!✏️
集中している子もいれば…
「キャッキャッキャッ」とお喋りが止まらない子も🤗
宿題が終わらないと大変!💦
なので、立ち歩いた子の席は、椅子取りゲームがスタート!🎌
椅子が取られるのは嫌なようで、「イヤ〜!」と戻ってきます😂
そして、大騒ぎで戻った来た後は…
“今から喋った人が負けゲーム”のスタート!
やっとこ集中して出来るようになりました😊
嫌な宿題は、取りかかるまでに時間がかかりますね😝
カメラを向けると、鉛筆や消しゴムを顔に付けて”はい!ポーズ!”📸
お茶目な可愛らしい姿が見えました✨
遊びでは、バレーボールをしている子たちが!🏐
コートを作ろうとしましたが、ネットを張ることが出来ずに苦戦😢
諦めた子どもたちはサッカーに変更していました🙌🏻
ポールのない広場にネットを立てる方法はあるのでしょうか…💭
中では、ダンボールを使って遊んでいます!📦
ダンボールの中に入り、”ひろってください”という文字が!😳
子猫になったようで、可愛らしくニャーオと鳴いていました🐈
周りにいろんな子が集まってきており、大人気でした🌟
また、献立カードで遊んでいる子が!
「何が欲しいですか?」と言われる前に、次から次へとご飯が!🍚
和食のときは箸🥢、洋食のときはスプーン🥄
しっかりと食べやすいように工夫しており、素晴らしかったです!👏🏻
トランポリンを友だちと一緒に飛び、楽しそうにしていました!😆
一緒に飛ぶとタイミングがバラバラになるため、より面白いよう🙌🏻
今日のご飯は…子ども応援弁当です!🍱
株式会社丸久様からご支援いただきました🌟
ありがとうございます!😊
みらいで作った具だくさんお味噌汁も!🍲
たくさん遊んでお腹が空いていた子どもたちは、手を洗うと一目散に食べ始めます!☺️
子どもたちが大好きなおかずが入っており、パクパクッ!
好き嫌いなく食べており、あっという間に完食!🔥
食べ終わると、ごみの分別を丁寧にしていました!🌟
ごみを運ぶときに、ヒラッとゴミが落ちるとしっかりと拾います!
さすがIBSの子どもたち!😎
また元気にお会いしましょう〜!👋🏻
以上ゆいでした🐥