今日は✨第452回✨でした!
今日はみんなが帰ってくるのがゆっくり!それでも寒さに負けず、元気に帰ってきてくれました☀️
1番に帰って来た子が、「あれ?1人だ」っと少し寂しそう🥲
それでも、1人でかけ算に一生懸命✏️「4×6=24、4×7=28…」とたくさん唱えます📣
私も、小学生の頃、一生懸命かけ算を覚えたことを思い出しました💭
宿題が終わったら早速外へ!
ドッジボールやサッカーをそれぞれ楽しんでいると…
突如はじまったのはみんなで鬼ごっこ!!
ルールを決めてじゃんけんをしてよーいスタート!
鬼に捕まらないように一生懸命走ります🏃♂️
遊具や人の間をするりとすり抜け鬼から上手に逃げる姿も!!
逃げるのが上手な子どもたちを捕まえるスタッフは大変です💦
明日は子どもたちが楽しみにしているハロウィンということで、IBSには風船のお化けが👻
見つけると「可愛いー」と言っている子も!!
それを言っている子どもたちが1番可愛かったです🫶🏻
そして、今日は自分ごはんの日です!
スタッフサポートの元、子どもたちが自分たちで簡単なご飯を用意します🍚
今日のメニューは、
タコさんウインナーの乗っかった焼きそば〜ハンバーグ添え〜
です!
フルーツにはみかんも!🍊
大きさも形も違うみかんを重ねてピラミッドを作ることに挑戦👀
「大好きなみかんは大きいものを」と意気込んで、大きいみかんを探していました!!
タコさんウインナーは子どもたちに大人気!!
お代わりも出来て笑顔で嬉しそうな子どもたちでした♪
また元気にお会いしましょう〜!👋🏻
以上なづでした🌻







