今日は✨第428回✨でした!
夏休み最後のIBS!🌻
子どもたちは元気よく来てくれました☺️
なんだか今日は靴が揃っています!😳
ある子が丁寧に靴を揃えてくれていました👏🏻
身の回りを整えることはとても大切ですね🍀
もうすぐ学校が始まりますが…宿題がまだ終わっていない!🤯
数人の子は、「終わったよ!」と嘘を付いて隠していたよう🤨
隠しちゃうのも子どもたちらしいですね🤭
嘘を付いていた分、今日は朝から一生懸命に頑張りました!✊🏻
2学期が始まるまでに、無事に終わりますように…🙏🏻
遊びでは、水風船やシャトルラン!🎈
水風船では、夏全開☀️
狙いを定めて投げ、ピチャッと当たる音!💧
当たってしまうと、当てられた子にも火がつきます🔥
「くっそぉ!」「やったなぁ!」と言いながら、やり返し合っていました🙌🏻
お互いがやり合って楽しそうにしている姿はヤンチャ!😜
シャトルランでは、タブレットでシャトルラン用の音を流し、走りまくります!💨
どんどんと速くなっていくスピードに粘り強く頑張っていました✊🏻
「138回出来た!」との報告も!✉️
距離が正式ではないからこそ、自己ベストを更新!🌟
周りで遊んでいる子も音声を聴きすぎて、「ドレミファソラシド」と口ずさんじゃいます♬
今日一日で、耳にタコが出来るほど聞きました!👂🏻
また、”A4の紙で人が通れる穴を作ってみて”という提案🙃
「んん〜🤔」と考えていると、正解を示してくれました!
上手に細長く切り、楽しそうに通っていました☺️
一枚の紙でしっかりと遊べることは良いですね🌟
夏休みになって、子どもたちがIBSのボードを書いてくれていました!
今日は空がテーマなよう☁️
何度も書くにつれて、IBSのアルファベットも上手に書けるようになりました!🌟
個性溢れるボードは、見ていて楽しいですね😊
今日のお昼ご飯は…焼きそば!
多くの子がおかわりをして、すぐに大きな鍋にあった焼きそばが綺麗に!🌟
「美味しい!」「おかわり!」と元気な声が聞こえていました☺️
食べ終わった子の中には、「3杯も食べれて幸せ!」と言っている子も!🌼
美味しいものをお腹いっぱい食べられることは幸せですね🤍
その反面…今日もたくさんの野菜が入っており、野菜嫌いの子は苦戦中…😖
「ピーマン苦い!」や「玉ねぎ嫌い!」などと大騒ぎでした💦
苦手な野菜も小さくして挑戦していました!🔥
好き嫌いも徐々に克服すると、食べることが楽しくなりますね😋
お菓子では、昨日の縁日に残ったお菓子をくじ引きで決めます!🎌
楽しくお菓子を選ぶことができて、嬉しそう☺️
アイスは、IBSの卒業生から頂きました!🍨
サッパリとして、子どもたちの気持ちもスッキリしていました!🧊
次子どもたちが来るときには、2学期がスタートしてから!
元気いっぱいな子たちと会えることが楽しみです🤗
また元気にお会いしましょう〜!👋🏻
以上ゆいでした🐥