第418回 IBSクラブ

今日は✨第418回✨でした!

天気がどんよりしており、子どもたちも落ち着いているようでした☺️

「雨だと遊べないじゃん!」と、落ち込んでいる子も…💦

天気によって気分も変わってしまいますね😉

宿題では、教え合い!

「えぇ〜分からない!」と一人の子が言うと…

「なになに?これはね…」と、同学年の子や一学年上の子が集まってきます!

教える子は、ドヤっといい顔😎

教えてもらう子は、なるほど!といい顔😲

お互いにいい顔になっていて、微笑ましくなりました😊

夏休み帳が終わった子は、読書感想文に挑戦!🔥

コツコツ頑張っていて素晴らしい👏🏻

遊び始めると…風船祭り!🎈

IBSにある風船の種類も増えており、楽しそうに選んでいました☺️

出来る限り大きくし、戦い!

パンパンの風船なため、割れることも!

「今日割れるの6個目!」と、数を数えている子もいました😂

割れる度に「ギャー!」と大きな声がするため、今日も賑やかでした🙌🏻

倒立の練習組は、私の補助なしで出来るように!🌟

いろいろなスタッフに見てもらうと…

「次は側転に挑戦する!」といい、動画でコツを見ながら頑張りました✊🏻

夏休みが終わるまでに出来るようになりたいですね☺️

全力サポートします!🎌

男の子たちは、人生ゲームに夢中😆

お金の計算にもなる人生ゲームは、頭がより良くなりそうですね🙌🏻

片付けもしっかりとしており、素晴らしい!

塗り絵では、「色使い綺麗だね!」とお互い褒め合いながらしていました🙌🏻

他の人の良いところを見つけられることは、いいですね!🌟

天気が不安定な中、楽しく遊ぶことが出来ました!😁

IBSの子どもたちは、助け合いの出来る素晴らしい子です!🧒🏻

今日のお昼は…焼き飯です!

卵は八方原朝市様から🥚

おやつのスイカは地域の方から頂きました!🍉

いつもご支援ありがとうございます😊

焼き飯作りは子どもたちが手伝ってくれました!🌟

食材を全て切ってくれており、洗い物まで!🥺

日頃から自分ご飯の日で包丁の使い方に慣れていることもあり、手際良く切ってくれました!😳

自分たちで作った料理は大絶品!

皆んなも「美味しい!」と口々に言っており、温かい雰囲気☺️

子どもたちの成長には感動です🤍

野菜たっぷりの焼き飯に何杯もおかわりしていました✊🏻

お菓子では、みらい農園産のズッキーニのスナックも!

自分たちで収穫し、調理もしました✨

お腹いっぱいお菓子も食べられたようです♬

また元気にお会いしましょう〜!👋🏻

以上ゆいでした🐥

関連記事

最近の投稿

PAGE TOP