第437回 IBSクラブ

今日は✨第437回✨でした!

少し帰りの早かった子どもたち!

帰ったらまずは宿題📚

「今日の進出漢字ってなんだっけ?」との声✊🏻

久しぶりに”進出漢字”という言葉を聞き、懐かしくなりました😉

漢字をしている子や計算ドリルをしている子!

会話をしながら、ゆっくりと頑張りました🌟

音読は”たずねびと”を読んでいます!📖

長い長いお話ですが、とても大切な内容!

丁寧に心を込めて読んでいる姿は、素晴らしかったです👏🏻

今日は、皆んなが工作をしています!📃

最初は普通の紙で紙飛行機やお花を作っていましたが…

徐々に大きいもので作りたくなります!😆

新聞紙で大きな紙飛行機や戦う武器を!⚔️

子どもたちは工作となると目がキラキラ!🤩

テープやガムテープを上手に使いながら、

“どうやったら硬く強いものになるだろう”と考えます!🤔

頭を使いながら遊ぶことは素晴らしいですね😊

外でも元気よく遊びます!✊🏻

バレーをしたり、綱引きをしたり!🪢

「二重とび出来るようになったよ!」と、教えてくれ披露してくれている子もいました!🌟

出来ることが増えると嬉しいですね☺️

帰る直前になっての水遊び!🚿

家の中でもお構いなしなのが、The子どもたち🧒🏻

気が付くと入り口はビショビショの泥まみれでした😂

元気な証拠ですね💡

片付けもすることが出来たら、より素晴らしい!👍🏻

今日のおやつは、ホットケーキ!🥞

帰ってくるなり、美味しそうな甘い匂いに皆んな引き寄せられています🤤

「どれが1番綺麗かな?」と嬉しそうに選んでいました✨

チョコソースやメープルシロップをかけて、パクパクッと食べます!🌟

子どもたちにはチョコソースが大人気!🍫

何枚もおかわりをしていましたが…

「まだ余ったら声掛けて!」との声!🙌🏻

全部で9枚も食べている子も!😳

しっかりと食べることが出来て、大満足のようです☺️

また元気にお会いしましょう〜!👋🏻

以上ゆいでした🐥

関連記事

最近の投稿

PAGE TOP