今日は✨第350回✨でした!
さっそく宿題に取り掛かります📔
国語の教科書をスタッフのところに持ってきて、音読をしている姿が見られました🙌🏻
だんだん小さくなる声も、「小さくなってきたよ〜」と優しく伝えると、大きな声に復活!
大人に見てもらいながら宿題が出来る環境はいいですね☺️
遊びも一生懸命に取り掛かります!
中ではボルダリングやカルタをしている様子が…👀
ボルダリングが設置されてから役1ヶ月!🌟
子どもたちもどんどんと上達しており、難しくて諦めている様子は見られなくなってきました😳
子どもたちの成長スピードは素晴らしい!
いつしかボルダリングの競技に目覚める子がいるのかも…🤭
そして記念すべき第350回は節分の豆まき会でした!👹
節分は昨日でしたが、IBSの鬼たちは今か今かと今日の日を楽しみに待っていました🌼
鬼たちの襲う準備も万端!
子どもたちの豆撒く準備も万端!
いざ、鬼の登場です👹
鬼の「うぉ〜!!」と、子どもたちの「うわぁ〜!!」でお部屋は大賑わい!🔥
子どもたちは鬼に負けじと豆を撒き続け、一生懸命に戦っていました!🫘
「怖いよぉ〜」と、大粒の涙を流している子も…😭
鬼は子どもたちに襲いかかっていましたが、しばらくすると鬼の元気もなくなり…
鬼とバイバイの時間が来ました👋🏻
最後まで投げている子もいましたが、最後は皆んなで記念写真パシャリ!📸
いい思い出が出来ました😊
今日はおやつの日なので、お菓子を食べます!🙌🏻
今日のおやつは、
フルーツの恵方巻きです!🍓
薄いホットケーキに具材をのっけて、自分で上手に巻きます🙌🏻
美味しそうに頬張っている姿を見て、こちらまで食べたくなってきました😋
たくさんの豆も食べて、今年1年皆んなが健康に過ごせますように!
また元気にお会いしましょう〜!👋🏻
以上ゆいでした🐥