第408回 IBSクラブ

今日は✨第408回✨でした!

一斉に帰宅!🎒

子どもたちが来る前までは、シーンっとしていた部屋ですが…

子どもたちの声で急に大賑わい!

元気な声を聞くと、こちらまで元気になりますね😊

子どもたちのパワーは素晴らしい!👏🏻

さっそく宿題!📖

分からない問題に苦戦しながらも各々頑張っていました!🔥

途中で涙している子も…😢

悔しい気持ちがあればあるほど、子どもたちは成長していくような気がします!🌈

学校では、夏休みの宿題を少しずつ教えてもらえているようで…

「夏休みの宿題にしたくないから、頑張る!」と言い、意欲的に頑張っていました🌟

また担任の先生に向けて、プレゼントを作っている子も!😳

YouTubeで作り方を見ながら、試行錯誤して作っている姿に感動🥹

「私にも欲しいな〜」と、つい呟いてしまいました🤭

遊びでは、外で思いっきり走っている子も居れば、中で遊んでいる子も!

新しく加わったおもちゃは大人気!🌟

男の子はドンジャラ、女の子はメイク!

それぞれの個性が出ていて、素晴らしかったです😄

ドンジャラでは、帰るギリギリまでやっており、「帰りたくない〜」と言っている子も!

明日はドンジャラに夢中かもしれませんね😉

また今日のIBSボードは、スプラトゥーン!🦑

男の子たちが「あ!」と気づいてくれており、嬉しい気持ちになりました🌼

そして、今日は自分ごはんの日です!

スタッフサポートの元、子どもたちが自分たちで簡単なご飯を用意します🍚

今日のメニューは…
牛丼とサラダです!

いつもご支援をありがとうございます😊

子どもたちは、自分たちでサラダを作ります!🥗

ゆで卵を剥いて切り、その他の野菜も食べやすいサイズに切ります!🥚

今日は簡単な工程だったようで、すぐに作り終えていました!👏🏻

包丁の使い方はもうお手の物のようです☺️

牛丼を温める列では、綺麗に1列に!

「まだ〜?」と焦らす声は全くなく、静かに待っていました!

さすが心優しいIBSの子たちです😉

美味しいご飯をしっかりと食べ、帰る前には「楽しかった〜!」との声!

子どもたちが楽しいと思えることが何より嬉しいです!☺️

また元気にお会いしましょう〜!👋🏻

以上ゆいでした🐥

関連記事

最近の投稿

PAGE TOP