今日は✨第376回✨でした!
「あっつ〜い!」と、元気よく帰ってくる子どもたち👧🏻💦
もう半袖の子が増えてきているようです!
前回の引き継ぎで「10分で終わらすよ!」と、意気込んでいる様子🌟
タイマーが鳴るまでに終わらす仲間がどんどんと増えているよう😄
すると…「終わったら遊ぶよ!」との声!🙌🏻
タイマーを使っているのは、早く遊ぶために自分たちの気合いを入れているみたいですね!☺️
宿題を頑張っている最中から、帽子を被り…👒
遊びの準備は万端!✊🏻
まずは発泡スチロールを見つけると…皆んなで破壊!💥
瓦割りのようにしてみたり、膝割りをしたりと、いろんな破り方をしていました😎
片付けまでしっかりと皆んなでやり、さすがIBSの子どもたちです!👏🏻
中では激しいドッジボールが繰り広げられている様子!🏈
さすがは男の子!🧒🏻
ボールの勢いが男の子らしさ全開で、窓ガラスが悲鳴をあげているようでした😱
外では、ブランコや泥団子遊びをしており、楽しそうでした😆
低学年の子が英語の問題を出し合っている姿があり、子どもたちの成長を感じました🥺
そして、今日は自分ごはんの日です!
スタッフサポートの元、子どもたちが自分たちで簡単なご飯を用意します🍚
今日は…
🟠山賊おにぎり🍙
🟠インスタント味噌汁かどん兵衛
🟠マリトッツォ風パン🥖
です!
今日の自分ご飯はボリューミー!
おにぎり・麺・パンと、炭水化物がたくさん!😳
子どもたちは炭水化物が多いなんて気にならない様子👀
山賊おにぎりでは、鮭、梅干し、昆布、おかか、シーチキン、ウインナーの中から好きな具材を選んで入れます🌟
全部の具材を入れている子は、爆弾おにぎりのように大きなものが出来ていました!💪🏻
今日は自由なタイミングで食べており、大きな口で頬張っている姿は、可愛らしかったです😆
おにぎりはお家でも簡単に作ることが出来るため、これを機にお家でも挑戦して欲しいですね☺️
また元気にお会いしましょう〜!👋🏻
以上ゆいでした🐥