今日は✨第383回✨でした!
帰りが早く、子どもたちのテンションはいつもより高め!☝🏻
皆んなで席に座って宿題を終わらせます✊🏻
「学校行ったら、次の日休みが繰り返されたらいいのに!」
と、主張をしている子👦🏻
その理由を聞いてみると…
“次の日休みだと、ちゃんと宿題出来るし、自学も出来るから”のようです!
宿題を時間かけて取り組みたいという意思は素晴らしいですね🌟
15時までしっかりと家庭学習をした後は、外で思いっきり遊びます!💨
男の子は白熱したサッカー!⚽️
顔が真っ赤になるほどに走り回り、心配になる程でした💦
しっかりと水分補給をして、楽しくかつ安全に遊びます!🦺
女の子は水鉄砲に集中!🔫
水鉄砲を持っていない人はダメというルールの元、仲良く遊んでいました!
途中で、水鉄砲鬼ごっこに変身!👹
新しい鬼ごっこの形に、嬉しそうに遊んでいました☺️
サッカーが終わった子が、徐々に水鉄砲に加わり…
皆んなで水鉄砲大会開始!🔫
徐々にヒートアップし始め、スタッフも巻き込んでビッショビショ!💧
ついには、自分で自分に水をかける子も😳
子どもたちは濡れることが大好きなようですね🤭
まだまだ月曜日!
子どもたちが風邪引きませんように…🙏🏻
そして、今日はグリーンピースを収穫しました!🫛
上手にもぎ取り、嬉しそうな表情!😄
皆んなで大切に育てた野菜!
また皆んなで食べられるのが楽しみですね🌟
今日はおやつの日なので、お菓子を食べます!🙌🏻
今日のお菓子は…かき氷!🍧
真夏のような天気の良さのため、かき氷がちょうどいい感じ☺️
自分でガリガリと回して、美味しそうに食べています!
少し遊んだ後、「かき氷第二弾!」との声が聞こえると、皆んな嬉しそうに中に入って来ました😆
夏といえばかき氷ですね!
ヒンヤリとすることが楽しいそうです😊
また元気にお会いしましょう〜!👋🏻
以上ゆいでした🐥