第415回 IBSクラブ

今日は✨第415回✨でした!

子どもたちは宿題が嫌な様子…🤢

「宿題の時間短くしたくて遅く来た!」との声🙌🏻

宿題のイヤイヤ期が始まってしまったかもしれませんね🫢💦

始まると、友だち同士で教え合いながら頑張っているよう!

夏休み張の宿題以外も頑張ってほしいですね☺️

遊びでは、今日もゲーム祭り!🎮

マリカーやマイクラなど…

「うぉ〜!!」と元気の良い声が聞こえてきます✊🏻

白熱し過ぎてしまい、声のボリュームはどんどんと上がります🌟

お互いで「もう少し静かにして!」と言い合い、楽しく遊ぶことが出来ました😊

そして、女の子たちは倒立!

私が居ない間に努力していたようで…

「一人で壁倒立出来るようになったよ!」と報告してくれました😳

足がピンっと上がるようになっており、感動!🌟

子どもから”諦めなかったら出来た!”という声が聞こえ、嬉しくなりました😆

諦めないって素晴らしいですね🔥

スライム作りにも夢中!✨

順番を決めて仲良く作ります!

子どもたちはスライムがだぁいすき!🤍

ビヨーンっと伸びたスライムに、「すげぇ〜!」とワクワクした声が聞こえました😝

焦りすぎて作り方を間違えた子もいましたが…

失敗を繰り返しながら、上手に作れるようになりました🙌🏻

違う色のスライムを混ぜることによって、新たな色の発見があったようです!☺️

材料を何度買い出しに行ったことか…💦

全員で楽しく遊ぶためには、たくさんの材料がいるようですね🫠

風船も大人気でした!🎈

体の中に入れたり、バレーしてみたりと自由に遊んでいる姿が見られました😉

今日のお昼ご飯は…
野菜たっぷりうまかっちゃん!

皆んな”ズルズルズル”と良い音を鳴らしながら食べます😋

IBSで初めてのラーメン!🍜

ラーメンは好き嫌いがないようでした😆

おにぎりもモクモクと食べ、お腹いっぱいになったようです👍🏻

おやつも待ち遠しいようで、食べたい子から食べ始めました!

たくさん動くからこそ、お腹がすぐに空くのかもしれないですね🤭

また元気にお会いしましょう〜!👋🏻

以上ゆいでした🐥

関連記事

最近の投稿

PAGE TOP