今日は✨第448回✨でした!
今日は子どもたちが少なく、静か!🤫
まったりした雰囲気の1日でした☺️
宿題では女子会をしながら取り掛かります!📖
話に夢中しすぎて、どんどんと時間が…💦
「あ!もう40分になる!」と急に慌て出し頑張っていました🔥
話が盛り上がると楽しいですね!
今日は1日中会話が広がっていたように感じます😊
仲が良いのはいいこと!🌟
遊びでは、虫を捕まえたり、鬼ごっこをしたり!
今日はカエルが居たようで、子どもたちが大騒ぎ!🐸
「うわ!カエルだ!捕まえたい!」
驚いた後は、すぐに捕まえたくなったようです😂
手では捕まえず、道具を使って捕まえていました🙌🏻
IBSの中で蜘蛛が出たときも、紙コップと下敷きを使って、器用に外に逃しています!
道具を使ったらどんなものでも怖くないですね!😎
カエルを捕まえた後は、「何を食べるかな?」「水に入れたら泳ぐかな?」と、興味津々!💡
それぞれが意見を出しながら、良い話し合いになっていました💪🏻
今日の鬼ごっこは、ボール当て鬼ご!🏐
一人が提案すると、「私もやる!」とぞろぞろと増えてきていました☺️
ルールの思い違いはトラブルの元!⚠️
トラブルが起きないようにしっかりとルールを決めていました👏🏻
仲良く遊べており一安心😮💨
今日から涼しくなってきたので、子どもたちも伸び伸びと外で遊ぶことが出来ますね!😉
また、今日は先週作ったハロウィンの飾りを飾りました!🎃
「あ!これ私のだ!」と嬉しそうにしている姿がありました☺️
ハロウィンまであと少しですね!
そして、今日はおやつの日なので、お菓子を食べます!🙌🏻
今日のお菓子は…
おやつの盛り合わせです!
いろんなお菓子があり、子どもたちは嬉しそう!🌟
「あ!これは好き!」「これは苦手…」などと、いろんな声が聞こえてきました👂🏻
おやつを食べるスピードはピカイチ!☝🏻
遊び終わった後には、梅干しやザクロ、渋柿を食べている子が!🙌🏻
ザクロはIBSのスタッフから頂きました!
いつもありがとうございます😊
ザクロや渋柿など、人生で初めて食べるものがたくさん!
子どもたちは恐怖よりも興味でいっぱい!😳
何でも挑戦する姿は素晴らしいですね🌟
渋柿を食べると…「うわぁ!なんか舌が痺れる!😢」との声💦
他の子が食べようとすると、「これは食べない方がいいよ!」と教えてあげていました😂
渋柿を食べれるなんて、いい経験ですね🤭
今日の思い出になったことでしょう!👏🏻
また元気にお会いしましょう〜!👋🏻
以上ゆいでした🐥